CACTUS BLOG

CACTUS BLOG

雑記メイン / 更新記録他▼創作サイトhttps://mitka00.wixsite.com/mitk002▼Twitter(雑多)https://twitter.com/m1tk_ia
雑記メイン / 更新記録他


▼創作サイト
https://mitka00.wixsite.com/mitk002
▼Twitter(雑多)
https://twitter.com/m1tk_ia

誕生日でした

過去形。
イガモモ会と称したボーリング会を再びやってきました。
が、レーンが空いていなかったので映画観賞会へシフト変更。
その日に描いたイガモモネタを今回更新したのですが…
こちら
https://twitter.com/m1tk_ia/status/832476934055399424
帰宅後睡眠時間が短かったせいか爆睡。
Twitterに載せるのが遅れ、つなびィで誕生日でしたアピールしよ!と思っていたのに終わってました残念!

ここ数年あんまり誕生日アピールしなくなってるのでたまにはと思ったんですが慣れないことはできないもんだなと思った次第です。

イガモモ本は今表紙デザインの方に時間を使っています〜
もうびっくりするくらいデザインが下手なんですね!センスは消えてる。
表紙に時間がかかるので先に仕上げておかないとあとでさらなる地獄を見る羽目になるのでちゃっちゃと完成させたいです…
なぜなら絵はもうできていてあとは色味と配置とロゴだけだからです…
頑張りましょう。

あとでサイトのモバイルページの調整をして、拍手ページの設置をしようかなあと思っております。
描きたいものもたくさんあるので分裂したいぞ!!!

終わらないサイトいじり

とりあえずトップページのデザインをがっと変えてからブログ更新していなかったなあ、と思ったので数日ぶりに。
ついでに気になるところをあっちこっちいじっておりました。

モバイル表示の時のメニューボタン色々いじれるんですねえ…たのしい。
以前某島でサイトを運営していた時によく使っていたリンク色がありまして、それを使いたい衝動が出てきていてびっくり。
なんだかんだ細かいところに色を使っているのでやめましたが癖で選ぶなんてのが久しぶりだったもんでおもしろかったです。割とどうでもいい話。
サイト調整のほかにも珠煌国の人物紹介も作っていました。
ただ、リンク用バナーに使用している桜以外の札が描けていないのでMAINページにリンクを貼るのはまた後日になります。いつになるやら…
秋のコミティアでは珠煌国をメインとして本を出す予定ですのでそれまでにはどうにか形にしたいところ。

今日はコミティアでしたね!以下雑記

以前はコミティアのことをあまり把握していないくらいにはTLで見かけることが少なかったのですが、今のアカウントでフォローしている方が積極的にRTしてくれたのもあり、雰囲気だけですが楽しんでおりました。
設営見るの超好きです。個性が出る感じが。
去年二次創作でサークル参加したときも設営用の小物買いそろえるのがいちばん楽しかったぐらいなので形から入りたがりなんだと思います。
5月までもうあっという間に過ぎてしまう予感しかないので本格的に頑張りましょう。ええ、手付かずです。

あと以前映画観るぞ〜! って言っていた件ですが、無事観ることができました!!
ファンタビと海賊とよばれた男。もうすぐ終わってしまうので滑り込みセーフでした…ふう…
あと観たいなあと思っているけど観れていないのはこの世界の片隅にです。
あとはここ最近始まったものがちらほら。
映画を観やすい環境があるのに活用できていないので上手に活用したいです。
しかし原稿に手を付けるとそれどころじゃなくなるからなという思いもある。
頑張りましょう。ブログ書きながら自分のおしり叩くのやめられない。

雑記おしまい。地味に部屋も片付けてるよ!

サイトいじり

地味にしてました。
センスが欲しい。
見やすさもそうですけど更新しやすさを考えると今のレイアウトだと微妙なんですよね…
じゃあどうすりゃいいんだって考えた結果文字フォントしかいじれてないのに2時間経ってて超こわい。
時間があるときにまたいじりたおそうと思います。難しいなあ。

いじりながらコンテンツが少ないなあとしょんぼりしたのでもうちょっと生産性のある人間になりたいです。
気付くとデレステのイベントやってます。
のんびり部屋の片付けに手を付け始めたここ数日です。
こないだはずっと薔薇折ってました。
なにしてんだろうな。
今日はイガモモ本の表紙に手つけようと思います。はい。

今週は、ずっと観れずにいる映画を観ようと思ってます。
油断するとふとんから出なくなるので脱ふとん。頑張れ棘丘。

以上しょうもない雑記でした。


0206 追記
Illustページがっつりめにいじってついでにトプ画と絵追加してきました!
懐かしの血まみれの薔薇シリーズ!いつか全員そろえたい!

修正ついでに

BKMページに追加記載したらモバイル表示が崩れていたので取り急ぎ編集しました。
そのついでというとまた違うんですが、昨日あちこち設置して保存だけしていたページも公開です。

1月ももうすぐ終わりに近づいているのでTOP絵を下げる代わり、流用して「ちょメガネ」の設定ページ作りました!
もともとは高校のころになんとなく落書き気分で描いた子たちが気に入り、設定までつけていたのを改めて描き起こしたものになります。
おっぱいとワカメとは打って変わって(?)相当頭の悪い紹介文になっていますが基本的なノリがこんな感じなのでわかりやすくていいんじゃないかと思っているぞ!
うちの男女CP枠です。
まだMAINに設置もしていませんが百合CPもいるのでそのうち紹介出来たらいいなあ。
彼女たちに関しては本編がしっかり(途中まで)考えているので漫画を載せるかオフ本を出すかどっちがいいかなあとぼんやり考え中。

筆遅いマンなので頑張りたいです。
ひとつひとつね!
できるところからね!

連日更新しているので雑記で書くことも見つからなくなってきているのですが、抜歯跡の痛みがようやく治まってまいりました。
以上になります。

しれっと訂正

リンク用バナーでサイト名間違えてたので(めっちゃおもしろい)なおしてきました!
まじかよ!なんか変だなとは思ったのに気付いたのは今日!
笑うしかありませんね。笑って。

あとは検索サーチの更新方法がわからずあちこちうろうろしてました。
これも解決。
PCからしかできないのかと思ってましたがたぶん違うので冷静になりたいです。おっすおっす。

寒さが一番苦手なので作業できる時とできない時の落差がすごいんですが、なんだかやる気がじんわり来ているので頑張りたい今日この頃。
やらねばならないことも消化していきたいなあ、頑張りましょう…
主に借りている諸々をどんどん見ていかねばやばい…

地味にサイトの細かいところも編集してきました。
気付く人がいたらすごいなあというレベルですが。
拍手ページを作ろうか一瞬考えたのですが、まだ作品らしい作品もないので保留にします。
とにかく5月のコミティアまでにあれこれ形にしていく気持ちでいくつもりです。
ヤッタルチャンになるんやで〜〜

イガモモ会してきました!

イガちゃんの生みの親であるルッコラ氏とイガモモ会を開催。
「イガモモがボーリングしてたらかわいいよね」という発言から始まり、表示名を好きに決められるのを利用してイガモモ対決してきました。
ふたりともボーリングはドの付く素人なうえに、私は運動不足をこじらせていたので結果はガターの嵐。
それでもルッコラ氏はストライク何回か決めてたので次は頑張りたい!
月一で開催しようと話しているので後日またその話をするやも…
イガちゃんが元野球部設定なのでバッセンもいいね〜なんて話もしていました。

その後、イガモモを取り巻く人物たちのキャラデザを決め、思い思いに絵描いてきましたよ!
最近本当に絵を描かなくなっているんですが割と進みがよく、MAINのおっぱいとワカメのページを完成まで進められました!やったね!
(色塗り文字入れは家でのそのそと)
個人のプロフィールに入れてなかった情報だったり、周りのこともさらっと記述。
なんだかんだ自分が一番覚え書きとして活用するのだと思います。
今後主に中学の同級生たち(ほぼほぼ男性陣しかいない)に関してのあれこれが増えることもあるかとは思いますが、イガモモに関してMAINの説明ページに追加することはないと思うのでひと段落。

せっかくなのでリンク用バナーも増やしてみました。
イガイガと桃です。
なのにサイト名はサボテン。なんのこっちゃ。


近況としては歯並びの悪さが引き起こした虫歯の原因である邪魔な歯を引っこ抜いて割とテンションが低いです。
親知らずとかじゃないので抜くときは平和だったのですがこうも抜歯後大変なのかという気持ち。
早くふさがってくれ〜〜!!

あと!
おすすめされて観た幼女戦記、めちゃおもしろいです。
以上雑記でした。

名前変更

しれっと改名決め込みました。棘丘です。
馴染まなかったら何食わぬ顔で元に戻す可能性がそこそこありますがとりあえずはおおかた反映できたかなと。
御鷹と呼ばれても反応するでしょうね! なんなら中学時代のHN派生な呼び方が定着し続けているものですから…

由来はわかりやすくサボテンからきています。
ここ数日で考えているのは、サークル名どうしようかなあというあれこれ。
ひとつあるにはあるんですが二次創作名義として使いたいと思っており、オリジナルではちょっと変えたいという気持ちから考え始めたわけですが。
もうほんっっっとにネーミングセンスがありません。
でもかぶりたくない。どうしたもんか。
ン年前の自サイト名を持ってこようかとも考え、スタンスが違うからやめよう、となり。
ひねりだして付けた二次用のサークル名は「なんでそんなんにした???」と複数名から言われてるのでセンス欲しいです。センス。
突拍子もないお前ふざけたな?っていうサークル名になっていたら察してください。それが私の精一杯。

ちょっとずつですが本作りの方へ思考傾けてます〜
ここでもタイトルどうしようという壁があるんだなあ、センスがなあ。
小説書いてた頃もタイトル決めるのえらい困ってたかというと全然そんなことなかったので多分考える機会が一気に無くなったのが原因な気がする。
精進します。
ちょっとずつ進めるぞ計画的にねお願いだから本当(ガチ修羅場を経験した顔)

あけましておめでとうございます

あっという間に2017年ですね!
無事TOP絵は描き終わりまして、日付が変わる前にページ保存したのちさっさと寝て朝起きてから公開できましたやったぞ!
更新履歴の日付を元旦にしたところまではいいものの、西暦をいじるのを一瞬忘れていて面白かったです。
本当はものぐさ発揮して大晦日にハッピーニューイヤー!って更新しようかとも思ったんですがやめておきました。
今年もどうぞよろしくお願いします〜

さて、日付変わって早々に寝て早起きしたのは早売りに行ったからなのですが。
初の福袋購入だったので新鮮な気持ちでいっぱいの一日でした。
初日の出も電車の中で拝めたし。
福袋の中身はなかなかの使いやすいアイテムでよい買い物でしたし。
天むす久々に食べられたし。
正月最高ですね! お察しの方もいるかとは思いますがとっても食べ過ぎた。ダイエットどうした。

イラスト消化もできたので、イガモモ本の構想に頭を持っていけるのが嬉しいです。
たぶん途中で寄り道するけど。唐突にめったに手を付けないゲームをやり始めちゃったりするけど。頑張ります。
創作キャラをかわいがりたい。その一心でモチベーションを上げていこうと思います!ヤッタルチャン!

改めて2017年の御鷹、及び当サイトをよろしくお願いします〜!

紅白を流しながら

ブログを書いているのは、年明け後にTOP絵で置こうとしている新年絵が完成していないからです!ケツ叩き!
年明けて更新されていなかったら察してください^^

あっという間に大晦日になってしまいました…
今年一年をなんとなく振り返り、何が一番変化したか考えた結果は体重でした。
体重。やばい。洒落にならない。
何ヶ月か前から母親とおなかに装着するダイエット器具を割り勘で買おうという話をしています。
来年の目標がダイエットになりそうです。

来年は創作でイベント参加しよう!とルッコラ氏と話しているので(現段階で5月と11月)頑張りたいと思います。
ちなみにどちらの月もコミティアを予定しています。
新年絵が仕上がったら取り掛かるので形にできるまでを楽しみたいです〜

今年もあと4時間…
よいお年を!

イガちゃん

モモちゃん載せられたので急いで(?)イガちゃんも完成させました!
どっせーい!
元絵はこちら。
https://twitter.com/m1tk_ia/status/805408256839401472
モモちゃんは私がキャラデザしていますが、お相手のイガちゃんはルッコラ氏がキャラデザしたキャラクターです。サイト用の絵にも右上あたりに添えてみました。
(Twitterアカウント@umasukesann こちらなので気になる方は是非〜〜めちゃ好き)
覚えてもらえるととっても嬉しいです!ええ!
呟きとかでモモちゃんのおっぱいの話ばっかりしてる印象が付くかもしれないですが、イガちゃんもなかなかの好みが詰まってる素敵キャラクターです。
サイト整えながらイガモモ推していきたい〜〜
設定ページにあと一枚、追加する予定なので更新出来次第またぽちぽち書くことになるかなあと思います。

サイトの中でブログが一番うるさい感じに仕上がってますので見てくれる方も限られるでしょうが。
中学〜高校にかけてのサイト活動時代の楽しさを思い出してテンションが上がっています。


以下雑記。

年賀状の話題がちょこちょこTLで出るたびにいいねえと思うのですが、めっっっっちゃものぐさなので交換のやり取りをしていたのは数年前に…なるのかな…
5年以上同じ住居にいることがほぼないので、リアル知人からも届いていない数年間を平気な顔して過ごしてます。
わくわく感どこいった。
頑張ってた頃はすべて手描き色塗りしてリクエストしてもらったキャラクターを送るってのやってたんですけどちょっとなんでこう、そこまで描けたのか謎に思うレベル。
でももらうなら自分も送りたいしって思う面倒な思考回路しているので、今年はサイトも作ったことですし描きたい欲はありますし、トップページ用のお年賀イラスト描けたらいいなあと、思っております。
年末描き納め予定。ギリギリになりそう。何描こう。

あっという間に師走になってしまって信じがたいですね。
今年一年何してたかな…
今度ブログで思い起こし作業をしているかもしれません。超個人的。
数か月前の記憶すらないので何もしてない気分になるんですけど何もしてないわけではないんですよねと自分に言い聞かせてます。

このままだと延々だらだら書き続けちゃうので終わろう。ではまた!
NEW ENTRIES
galleryをXfolioに移転(告知用アカウントも)(03.02)
サイト一部改装、お知らせアカウント(10.12)
『無自覚の黒』web再録(10.06)
ひとまずは合格、ギリギリで(07.01)
プロットと実際の原稿の内容が意外と違う(02.29)
2024年の予定(01.02)
事後報告と溜まってる雑記(10.09)
J庭54 ありがとうございました(10.09)
J庭54 おそらくたぶん脱稿しました(10.07)
J庭54のスペースNoが公開されました(09.01)
RECENT COMMENTS
TAGS
お知らせ オフ活動 更新 雑記
ARCHIVES
RSS
RSS